令和6年度TCカレッジ技術・研究支援発表会日本電子賞受賞

2024.07.12

沖田技術職員が,2024年7月12日に開催された令和6年度TCカレッジ技術・研究支援発表会において日本電子賞を受賞しました.
受賞演題:生産支援から分析支援まで

東京工業大学オープンファシリティセンターHP - TCカレッジ令和6年度技術・研究支援発表会
https://www.ofc.titech.ac.jp/tc_college/tc-presen-r6/

鳥取大学技術部では, TCカレッジをはじめとした様々な試みを通じて,高度技術専門人財を養成しています.TCカレッジは,大学・研究機関・民間企業の技術系職員が参加している高度技術専門人財養成制度であり,日本全国から集まった受講者が技術の研鑽に励んでいます.

2024年7月12日に開催された「令和6年度TCカレッジ技術・研究支援発表会」において,乾燥地研究センターでの支援内容を発表した沖田技術職員(TCカレッジ物質分析系コース受講)の発表が高く評価され,「日本電子賞」を受賞いたしました.今回の受賞を受け,沖田技術職員は「他機関の技術職員の発表が素晴らしく,発表会が終わった時は受賞を諦めていたので驚きました.研究成果につながる技術支援ができるよう,今後も研鑽を重ねます.」と,技術支援が高く評価されたことに対する喜びのコメントを述べました.技術部では,今後も様々な取り組みを通して,鳥取大学の教育研究を技術面から支援していきます.